NHK受信契約が未契約の世帯に「特別あて所配達郵便」を利用して受信契約の案内を送るケースが増えています。
特別あて所配達郵便は住所だけで宛名がないのでちょっと気味の悪い郵便ですよね。
そんな特別あて所配達郵便を届いた場合の、正しい対応法をお伝えします。
- NHKから特別あて所配達郵便が届いたら無視して大丈夫?
- NHKから特別あて所配達郵便を届かないようにするには
- NHK特別あて所配達郵便とは
NHKから特別あて所配達郵便が届いたら無視!

NHKから届く特別あて所郵便とは宛名のない郵便です。
2022年6月から本格的にスタートした郵便サービスですがちょっと変わった郵便ですよね。
そんな特別あて所配達郵便の正しい対応法は「無視する」ことです。
NHKから届く特別あて所配達郵便は法的な意味はないため、無視して処分しても問題ありません。
NHKから届く特別あて所配達郵便は未契約の世帯に受信契約のお願いをするものです。
NHK受信契約をしなければいけない世帯に送られているものではない
NHKは送った住所にテレビなどの受信機があることを確認して特別あて所配達郵便を送っていません。
特別あて所配達郵便とはNHKの為に始められたサービスともいわれています。
色々な人が特別あて所郵便は無視しても大丈夫と言っています。
▼住所は記載されているのに、氏名は記載されていない。つまり「その住所に誰が住んでいるかNHKとしては分からないんだけど契約していないから無差別に送付しますねー」といった文書です。
当然ですが、こんなもん無視してOKです!!
選挙ドットコム
特別あて所配達郵便は宛名もなくなんだか不気味な郵便ですが無視して破棄で大丈夫です。
もちろん破棄はしますが割増の配達料やらいろいろな費用が本当にもったいないですよね。
こんな無駄使いをするなら真面目に払っている人の受信料を下げるべきではと思ってしまいます。。

NHKの特別あて所配達郵便が届かないようにする方法!

NHKから特別あて所配達郵便が届いたら無視することがおすすめとお伝えしました。
しかし無視すればその後も定期的に特別あて所配達郵便は届くことになるでしょう。
気持ち悪いので届かないようにしたい気持ちもありますよね。
100%おすすめではありませんが他の特別あて所配達郵便の対応方法をお伝えします。
受け取り拒否
NHKから送られてくる特別あて所配達郵便は受け取り拒否をすることが出来ます。
迷惑な郵便物等が届けられた場合、受け取りを拒絶することができます。
郵便局
受け取り拒否のやり方
まず開封したら受取拒否が出来ないので開封はしないでください。
特別あて所配達郵便に「受取拒絶」と記載したメモや付箋を貼り付けます。
その後以下の方法のいずれかで返却します。
- 配達担当者に渡す
- 郵便局窓口に持っていく
- 郵便ポストに投函する
通常は受け取り拒絶した人の押し印もしくは署名を記載しなければいけませんが、特別あて所配達郵便は押印や署名は不要です。
なので自分の名前を伝えずに受け取り拒否をすることが出来ます。
この方法で対応すればその後、NHKから特別あて所配達郵便が届かなくなるでしょう。
ただしこの受け取り拒否は永久的に拒否をするわけではありません。
しつこいNHKのことなので何年後かにまた届く可能性あります。。
受け取り拒否のお勧めでない理由
この受取拒否をすることがあまりお勧めでない理由は
特別あて所郵便を配達した住所に住人がいることがNHKにばれ、訪問される可能性がある
受取拒否するという反応をしたことでNHKに、送った住所に人が住んでいるということがわかってしまうのです。
そもそも特別あて所配達郵便を送る住所は分かっているのがNHK受信契約をしていない住所ということだけです。
テレビなどの受信機があることはおろか、人が住んでいるかいないかもわかっていません。
人が住んでいることが分かったら受信契約をしようとNHK訪問員が来る可能性が高くなります。
NHKに連絡をする
NHKに直接電話をして特別あて所配達郵便を送らないでほしいと伝える方法もあります。
しかしこれに関しても特別あて所配達郵便が送られた住所に住人がいることがNHKにバレることになります。
テレビなどの受信機がないから送らないでと言っても時間を空けて受信契約のお願いが届く、またはNHK訪問員が受信契約のお願いに来ることになるでしょう。
2023年9月末までに法人の委託の訪問業者は全廃になりますが個人委託の訪問は継続する見込みになっています。
NHKから特別あて所配達郵便が届いたら反応はせず無視して破棄するのが良さそうです。

テレビなどの受信機があれば受信契約は義務!

NHKを受信できるテレビなどの受信機があれば受信契約はしなければいけないのは放送法で定められています。
本当にみんな払っているのか気になるところではなりますが法律で決まっているのです。
テレビを見ないという理由で受信料を払っていない人もいると思いますがそんな場合はテレビを処分するのがおすすめです。
テレビを処分する方法はいろいろあるので出来るだけお得に処分したいですよね!
NHKから特別あて所配達郵便が届いたら無視して大丈夫?まとめ
NHKから特別あて所配達郵便が届いたら無視して破棄するのが一番おすすめです。
特別あて所配達郵便は宛名がないためちょっと気味が悪い郵便です。
届かないようにしたいですが受け取り拒否やNHKに電話をすれば、送った住所に住人がいることがバレてしまいます。
それはNHK受信契約をするために訪問をされる可能性を高くするということにもなります。
ですので特別あて所配達郵便が届いたときの対応方法は無視することが一番おすすめです!