Perfumeは紅白になぜ出場できた?その理由を解明!2022 | My Brog

Perfumeは紅白になぜ選ばれた?その理由を解明!2022

※当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます。

perfumeはなぜ紅白に選ばれた? 紅白

2022年で73回となった紅白歌合戦。

perfumeは2008年に初めて選ばれてからなんと15回連続選ばれています。

毎年、紅白の出場歌手の選考に関しては「なぜこのグループが出れるの??」や「なぜこの人は出れないの??」などの声も聞かれます。

Perfumeも最近テレビの露出も少ないしなぜ紅白に選ばれたのかという声もあるようです。

そこで今回はPerfumeがなぜ2022年の紅白出場歌手に選ばれたのかリサーチしていきたいと思います。

この記事で分かること
  • perfumeが紅白に選ばれた理由
  • perfumeの今年の活躍
  • perfumeの世論の支持
  • perfumeのこれまでの実績

perfume(パフューム)の紅白出場の疑問の声

選ばれた理由の前に、perfumeの紅白出場を疑問視する声を見ていきたいと思います。

今年に限らずperfumeの紅白出場を疑問視する声はあるようです。

perfumeが紅白歌合戦になぜ選ばれたのか?その理由は?

紅白の選考基準はどのような内容になるのでしょうか。

それがperfumeに当てはまるのかリサーチしていきたいと思います。

紅白の出場者選考基準はクリア?!

選考基準は3点あり「今年の活躍」「世論の支持」「番組企画にふさわしいか」なのだそうです。

「今年の活躍」

(1)CD・DVD・Blu-rayの売り上げ

(2)インターネットでのダウンロード・ストリーミング・ミュージックビデオ再生回数・SNS等についての調査

(3)有線・カラオケのリクエスト等についての調査

(4)ライブやコンサートの実績。

「世論の支持」

(1)7歳以上の全国3898人を対象にNHKが行った「ランダムデジットダイヤリング」方式による世論調査の結果(質問は「紅白に出場してほしい歌手男女3組」)

(2)7歳以上の全国8000人を対象にNHKが行ったウェブアンケート調査の結果(質問は「紅白に出場してほしい歌手男女各3組以上10組まで」)としている。

引用:モデルプレス

この選考基準について詳しく見ていきたいと思います。

紅白の選考基準「今年の活躍」は?

perfumeの2022年の活躍はいろいろある中でも以下の2つが大きいのではないでしょうか。

  • TikTokで「だいじょばない」がバズる
  • アルバム「PLASMA」
    世界10か国iTunesアルバムエレクトロチャート1位

アルバム「PLASMA」はなんと世界10か国のiTunesでアルバルエレクトロチャート1位に輝いたのです!

¥2,879 (2023/09/22 11:57時点 | Amazon調べ)
\最大ポイント12%アップ!/
Amazon



紅白の選考基準「世論の支持」はあり!

「世論の支持」については世論調査やウェブアンケートがありますが、結果は原則公表されていません。

代わりにLINEリサーチ調べを参考にperfumeの2022年の人気を見ていきたいと思います。

2022年LINE株式会社が行った『いちばん好きな女性アイドルグループ』のアンケート結果によるとperfumeは3位となっています。

perfumeが紅白に選ばれた理由

引用:LINEリサーチ

なんと乃木坂、ももクロに続いての3位です!

年代別では

  男性 女性
 10代 5位 5位
 20代 5位 5位
 30代 3位 2位
 40代 3位 2位
 50代 3位 3位

1位に入っている年代はないですが各年代の上位にランクインしています。

2008年のポリリズムでブレークしてから15年ですが若いグループがどんどん出てくる中でここまで人気を保っているのはすごいですよね。

Perfumeの世論の支持は確実にあるようです!




NHK選考基準「番組企画にふさわしい」演出!

これはいうまでもなくふさわしいのではないでしょうか

毎年毎年、perfumeのパフォーマンスは話題になっています。


こちらは言うまでもなく「番組の企画内容にふさわしい」ですね!

紅白に選ばれたのはこれまでの実績がすごいから!

ただ今年の活躍もすごいですがperfumeのこれまでの実績を評価して選ばれていると考える方も多いようです。

Perfumといえば安定と実績ですね!

その安定した人気の証でもあるperfumのこれまでの実績を振り返ってみたいと思います。

シングルCDランキング

2007年ポリリズム7位
2008年Baby cruising Love/マカロニ3位
 love the world1位
 Dream Fighter2位
2009年ワンルーム・ディスコ1位
2010年不自然なガール/ナチュラルに恋して2位
 VOICE2位
 ねぇ2位
2011年レーザービーム/微かなカオリ 
 スパイス2位
2012年Spring of Lif2位
 Spending all my time CD+DVD2位
2013年未来のミュージアム2位
 Magic of Love3位
 Sweet Refrain3位
2014年Cling Cling2位
2015年Relax In The City/Pick Me Up2位
 STAR TRAIN4位
2017年TOKYO GIRL2位
 If you wanna4位
2018年無限未来4位
2020年Time Warp2位

アルバムランキング

2008年GAME1位
2009年1位
2011年JPN1位
2013年LEVEL3 / LEVEL3(Bonus Edition)1位
2016年COSMIC EXPLORER1位
2018年Future Pop1位
2019年Perfume The Best “P Cubed”1位

映像作品(DVD&Blu-ray)ランキング

2014年 Perfume Clips1位
 Perfume 4th Tour in DOME「LEVEL31位
 Perfume WORLD TOUR 2nd1位
2015年Perfume 5th Tour 2014「ぐるんぐるん」1位
 Perfume WORLD TOUR 3rd1位
2016年Perfume Anniversary 10days 2015 PPPPPPPPPP「LIVE 3:5:6:9」1位
2017年Perfume WORLD TOUR 3rd Perfume 6th Tour 2016『COSMIC EXPLORER』1位
 Perfume Clips 21位
2020年Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome1位

海外での授賞歴

2010年「2010 Mnet Asian Music Awards(MAMA)」Best Asia POP Artist賞受賞
2013年「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」              サイバー部門銀賞をPerfumeのグローバルサイト「”Perfume Global Site Project”」で受賞
2016年米 「ローリング・ストーン」誌が選ぶ、年間「ベスト・ポップ・アルバム TOP20」において、アルバム「COSMIC EXPLORER」が “16位”に選出
2019年米「ローリング・ストーン」誌が選ぶ、コーチェラ2019のベストアクト16組に選出

ポリリズムを出した2008年からの内容になりますがデビューの2002年からほぼ毎年CDを出していてポリリズム以降は常に上位!

アルバムに関してはほぼ1位!

海外でも評価を受けている!

こんなに永きに渡って売れ続け海外でも評価されているのは本当にすごいですね。

やはりperfumeは今年も紅白に選ばれるべきだったかなという感じがします。




紅白に選ばれたのはNHKの貢献があるから!

NHKは公表していませんがNHKへの出演、番組主題歌の歌唱などNHKに対する貢献度も選考に左右されるといわれています。

perfumeの2022年のNHKの出演
  • 「みんなのうた」4・5月放送局 『さよならプラスティックワールド』が採用される
  • NHK MUSIC「SONGS」に出演 『Spinning World』『Flow』を歌唱
  • バラエティ番組「ロコだけが知っている」 あ~ちゃんナレーション レギュラー出演

ただNHKに出ていても紅白には出れないアーティストもいるようではあります。

また余談ですがperfumeのブレイクはNHKのキャンペーンの「リサイクルマークがECOマーク」のCMソングに『ポリリズム』が起用されたことがきっかけです!




日本で一番有名な「テクノポップ」アーティストだから!

perfumeはテクノポップを女性アイドルというスタイルで世に広めました。

この音楽ジャンルでは日本で一番有名なのではないでしょうか。

紅白歌合戦は各音楽ジャンルをバランスよく出演させるのであれば、テクノポップのジャンルでperfumeを選んでるいるのではという声もあります。

NHKとアミューズの癒着があるから??

「印象論で『ジャニーズばかり』と揶揄される紅白ですが、実際はアミューズが支配するアミューズ歌合戦。

司会の大泉洋を筆頭に、15回連続出場の『Perfume』、初出場の『IVE』、『Saucy Dog』、福山雅治、星野源と、とんでもない癒着が行われています。

そして何を隠そう、特別枠こそが異常なまでのアミューズ接待枠。

まいじつ

NHKとperfumeが所属する芸能事務所アミューズは癒着があるのではないかと言われています。

2022年の紅白ではperfumeと同じ事務所の6人組ガールズグループ「IVE」も選ばれました。

「IVE」は韓国でデビューしたグループで韓国では活躍していますが日本では2022年10月19日にデビューしたばかり。

「IVEの紅白出場は早かった。」

「アミューズに所属しているから選ばれたのではないか」とも言われています。

perfumeがアミューズだから選ばれたのかは実際のところわかりません。

アミューズとNHKが癒着しているからperfumeは選ばれている・・・という声は多いようです。

ただperfumeのこれまでや今年の活躍を見る限り実力で選ばれたけどアミューズだったからそういわれてしまっているという感じもします。

perfume(パフューム)がなぜ紅白に出場できたかまとめ

perfumeがなぜ紅白に出場できたか、日本での活躍はそこまで目立つ感じではありませんでした。

しかし今年発売のアルバム「PLASMA」がなんと世界10か国で1位になりました!

そしてすごい実績とただただ人気があり支持されているからだと思います!!

ここまで読んで頂きありがとうございました!