NHKオンデマンドとU-NEXTの違いを解説!お得なのはどっち? | My Brog

NHKオンデマンドとU-NEXTの違いを解説!お得なのはどっち?

※当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます。

NHKオンデマンドを 公式とU-NEXTの経由で 登録する違いは? NHKオンデマンド

NHKオンデマンドを利用したいと思っていませんか?

NHKオンデマンドは公式で登録する方法とU-NEXT経由で登録する方法があります。

登録するなら少しでもお得な方でしたいですよね。

この記事ではNHKオンデマンドを公式とU-NEXT経由で登録する違いをお伝えします。

この記事で分かること
  • NHKオンデマンド公式とU-NEXT経由での登録の違い
  • NHKオンデマンドと公式とU-NEXT経由での登録の共通点

NHKオンデマンドとU-NEXTの違いは?

出典:NHKオンデマンド

NHKオンデマンドを公式とU-NEXT経由で登録するとその違いは結構あります。

その違いは以下の内容になります。

  • 月額料金の違い
  • U-NEXT経由だとNHKオンデマンドは無料
  • 無料期間のあるなし
  • 視聴できるコンテンツの違い
  • ポイント付与の違い
  • 追加可能なアカウント数の違い
  • テレビ視聴方法の違い
  • 4K配信の違い
  • 専用アプリの使いやすさの違い
  • 契約先の違い

並べてみると結構違いがありますよね。

詳しく解説いたします。

月額料金の違い

U-NEXT月額2,189円(税込み)
公式NHKオンデマンド月額990円(税込み)

U-NEXT経由でのNHKオンデマンドの登録は、もちろんU-NEXTの料金がかかります。

NHKオンデマンド以外の作品を視聴したくない方は公式のNHKオンデマンドで登録した方が良いです。

逆にNHKオンデマンド以外の作品も視聴したい方はプラス¥1199でいろいろな作品が視聴出来てお得な感じもします。

U-NEXT経由だと実質無料でNHKオンデマンドが見れる

U-NEXT経由でNHKオンデマンドを視聴すると実質無料でNHKオンデマンドを利用することが出来ます。

U-NEXT無料トライアルをキャンペーンページから利用するとNHKオンデマンドの登録に利用できるポイントがもらえます

そのポイントを利用すればNHKオンデマンドを最大31日間、無料で視聴することが出来ます。

出典:U-NEXT

またU-NEXTを継続して利用すると毎月ポイントがもらえます。

そのポイントを使えば無料でNHKオンデマンドを視聴し続けることが出来ます。

NHKオンデマンドが最大31日間無料!

ポイント付与の違い

U-NEXTポイントあり
公式NHKオンデマンドポイントなし

公式のNHKオンデマンドはポイントがありません。

U-NEXTは毎月ポイント付与があります。

  • U-NEXTの無料トライアル登録時にキャンペーンページから申し込むと1,000ポイント
  • 無料トライアル終了後は無料期間終了月の翌月1日から1,200ポイント
  • ポイントの有効期限は90日

ポイントでU-NEXT内の映画館チケットや書籍などを購入することも出来ます。

無料期間の違い

U-NEXTU-NEXTのポイント利用で無料期間あり
公式NHKオンデマンド無料期間なし

公式のNHKオンデマンドは無料期間がありません。

U-NEXTの無料トライアルを利用するとNHKオンデマンドに支払いに使えるポイントがもらえます。

そのポイントを利用すれば最大31日間無料で視聴することが出来ます。

視聴できるコンテンツの違い

U-NEXT【約24万本】NHKオンデマンドの作品、映画、アニメ、ドラマ、雑誌、アダルト動画
NHKオンデマンド【約1万本】NHKで放送された作品

U-NEXTはもちろんNHKオンデマンド以外も視聴できる動画配信サービスです。

業界NO.1で約24万本の動画や雑誌・書籍も楽しむことが出来ます。

NHKオンデマンドはNHKが放送した番組、約1万本が視聴できる動画配信サービスです。

NHK総合、Eテレ、BS1、BSプレミアムの番組が見放題で楽しめます。

追加可能なアカウント数の違い

U-NEXTアカウントを無料で3つまで追加可能
公式NHKオンデマンドアカウントは自分のみ

U-NEXTは自分以外に3人までアカウントを追加することが出来ます。

4つのアカウントで同時に動画再生ができ、それぞれで同時刻に利用することが出来ます。

ただしU-NEXT経由も公式もNHKオンデマンドの作品は同時再生が不可となっています。

テレビ視聴方法の違い

U-NEXT様々なテレビ視聴可能
NHKオンデマンドスマホアプリからGoogle ChromecastデバイスかChromecast内蔵テレビで視聴する方法のみ

公式NHKオンデマンドは、Google ChromecastデバイスかChromecast内蔵テレビがないと視聴出来ません。

U-NEXT経由でNHKオンデマンドを利用した場合、Fire TV StickやChromecastなどのいろいろなデバイスで視聴することができます。

テレビ視聴には以下のデバイスが必要です。

U-NEXTを再生できるデバイス

・U-NEXT TV
・パソコン
・iPhone/iPad
・Androidスマートフォン/タブレット
・Android TV
・U-NEXT対応テレビ
・Fire TV / Fire TV stick
・Fireタブレット
・Chromecast
・PlayStation

\最大ポイント12%アップ!/
Amazon

4K配信の違い

U-NEXT一部4K配信
NHKオンデマンド4K配信なし

U-NEXTは4Kでの動画配信にも対応しています。

基本、Blu-ray相当のフルHD配信に対応していますが、一部作品は4倍画素数が多い4Kにも対応しています。

公式のNHKオンデマンドは4Kには対応していません。

専用アプリの使いやすさの違い

U-NEXT評価が高い
NHKオンデマンド評価も低い

U-NEXTの評価は4.6/5とかなり高いようです。

アプリの使いやすいと動画も見やすくてストレスがないですよね。

出典:Apple

1つのアプリで映像・書籍・雑誌が楽しめるのが魅力

NHKオンデマンドのアプリの評価は1.9/5と少し低いようです。

他のアプリとの使いにくさをあげている人も多いようです。

出典:Apple

見る分には一応支障はないですが、見たい動画を探す時とか、続き物を連続して自動再生したい時とか、他の動画アプリに比べると使いにくいなぁとは思います。

契約先の違い

U-NEXT経由NHKオンデマンドU-NEXT
公式NHKオンデマンドNHK

NHKオンデマンドの運営元はNHKです。

契約先は、実際に利用するサービスの事業者です。

公式のNHKオンデマンドならNHKで、U-NEXTならU-NEXTです。

登録した個人情報などは、契約先が管理します。

NHKオンデマンドを利用するとNHKにばれる?と気になるところですよね。

NHKオンデマンドの支払いに使える1000ポイント付与!

NHKオンデマンドを公式とU-NEXT経由で登録する共通点

NHKオンデマンドとU-NEXTの違い

公式とU-NEXT経由でNHKオンデマンドに登録した場合の違いをお伝えしましたが、共通している所もあります。

それは以下の内容です。

  • NHKオンデマンドの視聴料金
  • 「単品購入」「まるごと見放題パック」の料金プラン
  • NHKオンデマンドの契約期間(登録した月の末日まで)
  • NHKオンデマンド作品のダウンロードは出来ない
  • 同時再生が出来ない

U-NEXT経由のNHKオンデマンドの登録方法

NHKオンデマンドU-NEXTの違い

NHKオンデマンドがお得に視聴できるU-NEXT経由のNHKオンデマンド登録の方法は簡単です!

無料の体験が希望ならU-NEXT経由で利用するとNHKオンデマンドを最大1カ月無料で見ることが出来ます。

さらに無料体験の後もU-NEXTのポイント払いで無料で視聴することが出来ます。

U-NEXTの通常のページだと付与ポイントは600ポイントなのでお気を付けください!

NHKオンデマンドの支払いに使える1000ポイント付与!

NHKオンデマンドとU-NEXTの違いまとめ

NHKオンデマンドとU-NEXTの違いについてお伝えしました。

NHKオンデマンドは公式とU-NEXT経由で登録するといろいろと違いがあります。

その違いは以下になります。

  • 月額料金の違い
  • U-NEXT経由だとNHKオンデマンドは無料
  • 無料期間のあるなし
  • 視聴できるコンテンツの違い
  • ポイント付与の違い
  • 追加可能なアカウント数の違い
  • テレビ視聴方法の違い
  • 4K配信の違い
  • 専用アプリの使いやすさの違い
  • 契約先の違い

U-NEXT経由で登録するといろいろとメリットがありますが、まるごと見放題パックの無料期間があるのはU-NEXTのみです!

ぜひ、お得にNHKオンデマンドを利用したいですね!

NHKオンデマンドが無料で見れる!