- キッザニアの予約は2つ出来る?
- キッザニアの予約のルール
- キッザニアの空き時間の有効な使い方
キッザニアのアクティビティ予約のルールは?

アクティビティを予約するときのルール
キッザニアのアクティビティの予約は一つずつしか取れないので2つ予約することは出来ません。
予約は出来ないけど受付は出来る!

アクティビティの予約は2つとることは出来ません。
ですが予約したアクティビティまで時間が空いていたら、他のアクティビティの受付をすることは出来ます。
予約したアクティビティが始まるまでの間、別のアクティビティをするには予約でなく受付をします。
予約と受付の違いは予約または受付したアクティビティが終了するまでに他のアクティビティが出来るか出来ないかです。
受付をしたら、そのアクティビティの集合時間までは待機しなければなりません。
受付は一つずつなので、受付したアクティビティが終わったら次の受付をします。
- キッザニア公式アプリの「空き状況」(空き情報)
- 各パビリオン前の「インフォメーションボード」(空き状況)
- 館内の「デジタルサイネージ」(集合時刻)
スムーズにアクティビティを利用するには時間の確認がかなり重要になりますのでいつでも確認できるアプリは大変便利です。
キッザイニアの体験例
キッザニアの利用方法を簡単にまとめると
- 予約する
- 予約時間まで、他のアクティビティを体験する
- 予約をしたアクティビティを体験する
1~3を繰り返していく流れになります。
具体的な体験例は・・・
8:30頃
入場開始
8:50
①ピザショップ予約(集合時刻10:20)
それまで時間があるので他のアクティビティを受付
9:00
②警察署の受付
(集合時間9:30)
9:30
警察署集合・体験スタート
10:10
警察署の体験終了
10:20
③予約していたピザショップ集合・体験スタート
11:00
ピザショップの体験終了
11:15
①新たに歯科医院を予約(集合時刻12:25)
それまで時間が空くので他のアクティビティを受付
11:30
②街時計(集合時刻11:40)を受付
11:40
街時計集合・体験スタート
予約したアクティビティまで受付が出来るものがなかったら
もし予約したアクティビティまで間に合うアクティビティがなかったら「アルバイトアクティビティ」を探してみましょう。
「アルバイトアクティビティ」は所要時間が約15分程度なので待ち時間を有効に使うことができます。
※アルバイトアクティビティは、キッザニア東京・甲子園のみになります。
キッザニアの予約の裏ワザ!クティビティを2つ予約する裏技とは!

通常はアクティビティの予約は1つしか出来ませんが予約を2つ出来る方法があります。
それは「キッザニアプロフェッショナル」という有料会員になるとできます。
有料会員になると事前予約をすることができます。
ですので有料会員の事前予約と通常の当日来館してから行う予約を合わせて2つ出来ることになります。
-
- 有料会員の事前予約
-
- 当日の通常の予約
キッザニア有料会員になると2回分の事前予約の特典があります。
事前予約の利用は一回の来場で1回のみ可能です。
体験したいアクティビティ1つを体験日を指定して予約が出来ます。
来場の当日の事前予約不可となっています。
気になる会費は初年度費用は入会登録料3,300円(初年度のみ)+年会費7,700円で合計11,000円です。
少しお高めのようにも感じますが最大6名で利用できるインビテーションの特典があります。
なので例えば平日第2部の小学生2名・大人2名の通常予約はキッザニア東京だと合計¥12,200円なので1回の来場で元がとれちゃいます!
予約が2つ出来ていたら、やりたいアクティビティを確実に出来ますし、かなり余裕をもって楽しむことができますよね。
ちなみに有料会員だと他にも会員特典がいろいろあるのキッザニアを十分に楽しみたい方にはとてもお得だと思います。
アクティビティ予約・受付のしかた
キッザニア、自動車整備士だけ受付終了してる!さすが(子供には)大人気の職業😂 pic.twitter.com/EuPFumvpBM
— だんなさん (@DannerMaaS1) June 5, 2022
アクティビティの予約・受付はJOBスケジュールカードを持って目的のパビリオンへ行って行います。
(JOCスケジュールカードは入り口で子供一人に付き一枚もらえます)
その際、子供自身がパビリオンに行って行わないと出来ません。
体験する子ども以外の大人が代わりに予約・受付をすることは出来ません。
またアクティビティの時間指定をすることは出来ません。
インフォメーションボードの受付中の時間の体験の予約が可能です。
もし予約枠が埋まってしまっていた場合はその次の回の予約枠になります。
人気なアクティビティは早めに並ぶ!
人気なアクティビティの予約は並んでも予約できない場合もあります。
曜日や1部、2部などによっても変わりますが人気なアクティビティ早めに並んでおいた方が良いです。
キッザニアは予約ルールまとめ
キッザニアは予約ルールをお伝えしてきました。
通常、キッザニアはアクティビティの予約を2つすることは出来ません。
しかし一つ予約をした後に受付をして他のアクティビティを体験することはできます。
受付できるアクティビティは予約したアクティビティの集合時間より前に終わるものに限ります。
キッザニアの予約を2つする裏技としてキッザニアの有料会員になれば2つ予約することが出来ます。
キッザニアの有料会員は事前に予約をすることが出来るのです。
キッザニアは上手く予約・受付をしないとアクティビティを満喫することは難しいと思います。
アクティビティの予約・受付方法とともにおすすめの駐車場などもしっかり下調べをしてキッザニアをスムーズに利用したいですね。
ここまで読んで頂きありがとうございました!