どうする家康の松本潤の評判は?岡田准一はどう評価した? | My Brog

どうする家康の松本潤の評判は?岡田准一はどう評価した?

※当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます。

どうする家康の松本潤の評価は? 大河ドラマ

2023年のNHK大河ドラマ「どうする家康」

主演は大河ドラマ初出演の松本潤さんですが、彼の演技などに関しての評価がどうなのか気になりますよね。

そこで今回は視聴者の方の評価から松本潤さんに対する信長役の岡田准一さんの評判や評価などをまとめましたのでご覧ください。

この記事で分かること
  • どうする家康の松本潤の悪い評判・評価
  • どうする家康の松本潤の良い評判・評価

 

どうする家康の松本潤の悪い評価

「どうする家康」は期待が大きかった分つまらないという批判の声も多いです。

その中でも主演の松本潤さんに対する悪い評価の声も多いようです。

何が悪いのか見ていきたいと思います。

松本潤の「声」に対する評価

早速松本潤さんの声に対する評価を見ていきたいと思います。

声の悪さもこれまで以上に気になった。

松潤 もう少し腹に力入れた声出せよ。 へにゃへにゃで何言ってるか、わからんわ。

元々声が悪い上にその声で叫ばれても。何言ってるかわからないところも多かった

松本潤は声が悪い。だみ声っていうのかな?あの声でウサギがぴょーんってキモ過ぎる

松本潤さんの声が高い、ダミ声、お腹から声が出ていないので声に迫力がないといった評価が多いようでした。

「どうする家康」は頼りない徳川家康の設定のようですが家康役ということもあり声の迫力を求める方が多いのではないでしょうか。

これに関しては番組出演者からもゲームしないで台本読むように突っ込まれていました。

松本潤の演技力の評価

次は松本潤さんの演技に対する評価を見ていきたいと思います。

松潤も叫んでるだけで演技に深みがない

松本潤さんの家康ですが、 「花男」と「となりの力」と、今回と全部一緒に見えます。 ヘタレ演技1つとってもバリエーションがなくて薄っぺらいんです。

松潤以外のシーンはしっかりしてるのに…主役出て来た瞬間にその大根ぶりと松潤の為と思われる演出が作品を駄目にしてる。

2話まで我慢して見たが、主役の演技があまりにお粗末でもう限界。オソマツジュンを起用したスタッフの完全なキャスティングミス。

松潤の演技に感情移入できないのが厳しい。 前作鎌倉殿の小栗旬の泣きの演技がなつかしすぎる。

演技が薄っぺらい、他のドラマの役と一緒に見える、松本潤にしか見えないなど厳しい評価が大変多かったです。

また「どうする家康」の番宣で出演した番組での発言が松本潤さんの演技に対する意識が低いのではと懸念の声もありました。

その発言は以下の内容で笑いながら話していたそうです。

  • スマホのゲームがやめられなくて、家に帰って台本読まなきゃいけないんですけど、その前にゲームやってしまい気付くとすぐに30分くらい経ってて…。」
  • 「一度アプリ削除したけど、また違うゲームやり始めて課金までして…。」

これに関しては番組出演者からもゲームしないで台本読むように突っ込まれていました。

大河ドラマの主演をやることに対しての取り組む姿勢の甘さを感じた方もいたのではないでしょうか。

番組のサービストークであったのかもしれませんが大河ドラマの大役を甘く見ていると捉えらかねませんね。

また大河ドラマは実力のある俳優やベテラン俳優が多いので比較して評価が低くなってしまうこともあるかと思います。

また大河ドラマなので他のドラマよりも主演に対する期待度が高く見方はどうしても厳しくなってしまうこともあるのではないでしょうか。

松本潤の徳川家康役に対する評価

これまで徳川家康はいろいろな俳優さんが演じていますがかなりの大御所ばかりです。

松本潤さんが徳川家康を演じることへの評判、評価はどうでしょうか。

見ていきたいと思います。

松潤=道明寺みたいな俺様最強イメージがつき過ぎているのか最近のオドオド役(?)で出てる作品はなんとも言えない気持ちになりながら観始めることが多々

松本潤はこういうキャラクターを演じるのはあまり得意じゃないのかも

松潤さんは現代からタイムスリップした若者みたい。 家康を演じるにはやはり荷が重いのでは?

家康は70代半ばまで生きるけど、松潤にそれを期待するのは酷ですよね…。

「どうする家康」の頼りない家康と今後偉大な人物になる家康を演じるのは難しいと評価する声が多いようです。




松潤は大河ドラマの主演にふさわしいかの評価

次は大河ドラマの主役という大役に対しての評価も多かったので見ていきます。

だいたい花より男子以外に代表作もないのになぜここに来ていきなり大河ドラマ主演なんだ。

主役級の俳優陣がゴロゴロ出演する大河ドラマの中で、松潤の演技が浮いている。どれほどの説得があったのか知らないが、自分の力量に合わない仕事を受けるべきではない。

松潤には、大河ドラマは、無理だよ。時代劇には、向きません!

こちらに対しても厳しい評価が大変多かったです。

大河ドラマはほかのドラマと違い、長年培われた付加価値があり特別なドラマととらえている方も多いと思います。

主演に求められる演技力は、他のドラマとは比較にならないものがあると思います。

ただ大河ドラマは1年間続くドラマです。

松本潤さんの大河ドラマの主演に対する今の評価は厳しいですが1年後は変わる可能性もありますよね。

どうする家康の松本潤の良い評価

視聴者の「どうする家康」の松本潤さんの評価は大変厳しいものばかりでした。

現場の方や出演者の方の評価はどうなのでしょうか。

一人一人見ていきたいと思います。

「どうする家康」の制作統括・磯智明チーフプロデューサーの評価

「どうする家康」の制作統括・チーフプロデューサーは磯智昭さんの評価です。

「どうする家康」の松本潤さんは2022年6月5日にクランクインされたそうですがその演技に対して絶賛されています。

「家臣から見ると無責任なセリフでも非常にユーモラスで魅力的に見せたり、殺陣も弱く見せたり。エンターテイナーとしての才能がとても感じられます」

 「あまり想像していなかったのですが、松本さんの芝居をスタッフ一同、笑いながら見ている現場になっていて。みんなの笑いを誘って、なおかつ共感も得る。バランスは取りつつも、振り切った“ここまでやるんだ”という芝居を見せてくれています」

MANTAN WEB

プロの方から見ると演技は絶賛のようですね。




相葉雅紀の評価

「どうする家康」に関して相葉雅紀さんがパーソナリティーを務める番組「嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス」で話しています。

このラジオ収録の時は第2話まで放送されていたようで以下のように語っていました。

相葉は「見ましたよ!」と報告し「結構ポップなのね」と感想を告白。さらに「すごく見やすい」とも言い「1年弱放送があるんだよね?これは大変だと思うけど頑張ってほしいですね。エールを送っておきます!」と松本にエールを送っていた。

モデルプレス

具体的に松本潤さんの演技に対してのコメントではないようでしたが「すごく見やすい」とのこと。

松本潤さんの演技が自然で「見やすい」ということなのかもしれませんね。




信長役・岡田准一の評価

「どうする家康」で織田信長役の岡田准一さんが松本潤さんに対してインタビューで語っていました。

「どうする家康」で元康と相撲をするシーンの振り付けを岡田准一さんが担当したそうですが岡田准一さんが直接特訓されたそうです。

そのことに関して松本潤さんのことを以下のように語っていました。

「松本くんは、相撲シーンを練習したいということで、うちまで来て練習したことがありました。 僕が振りを付けるからこそ、より完璧にやりたいというのも言ってくれていました。このシーンや、僕に限らずですが、『やりにくい部分はないか』なども含めて、松本くんは役者の皆さんともよくお話をされているんですよね。主演として申し分ない気遣い、細やかさ、丁寧さがあって頼りになりますし、僕自身も芝居においてぶつかりやすいです」

サンスポ

演技のことに対する評価はありませんでしたが、大河ドラマの主演として他の役者さんに対しての配慮を評価されています。

また松本潤さんと家臣役達が集まった裏話&トークSPでは撮影場所を盛り上げているのは「殿だ」と家臣役皆さん口々に話していました。

大河ドラマは出演者も大変多い上にベテランの方も多いのでそういった配慮や雰囲気作りが出来るはすごいですよね。

どうする家康の松本潤の評判・評価まとめ

どうする家康の松本潤の評判、評価をお伝えしました。

視聴者の方からは「松本潤の声」や「松本潤の演技力」、「松本潤の大河ドラマの主演」に対する評価が大変厳しいようでした。

ただ番組チーフプロデューサーからの演技の評価や、共演者の岡田准一さんの主演としての共演者に対する配慮に関しても評価は高いようです。

「どうする家康」は1年続くドラマですので松本潤さんの活躍を見守りたいと思います。