DボタンはNHKにばれる?取得されているデータを解説!

※当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます。

dボタンを押すと NHK受信契約 してないのはばれる? NHK

色々な情報を取得できるテレビのdボタン。

このdボタンを押すとNHKにどのような情報が送信されるのでしょうか。

NHK受信契約の有無がばれるのか気になったことはありませんか?

この記事ではdボタンを押すとNHKに受信契約の有無がばれるのかについてお伝えします。

この記事で分かること
  • dボタンを押すとNHKばれる?
  • dボタンを押してNHKに送信される情報とは?

Dボタンを押すとNHK受信契約の有無がばれる?

dボタンはNHKにばれる?

まず前提にテレビからNHKに情報を送信するにはインターネット接続されていることが条件です。

インターネット接続されていないテレビはNHKに情報を送信できません。

そのうえでNHK受信契約の有無はばれる可能性はかなり低いと思います。

dボタンを押してもNHKにばれる可能性は低い

NHKの番組でdボタンの番組参加に関する個人情報の取り扱いに関して以下のようにありました。

「番組参加データ」とは、ゲームの選択肢に関する情報や獲得した経験値などの情報で、個人情報は送信されません。

天才テレビくん

みなさんの回答の正解・不正解は受信機が判定します。データがNHKに送られることはありません。

クイズ ひめ天!

紅白の投票に関してはネットでそのような情報を確認することは出来ませんでしたが、同じ内容であると思います。

また放送受信契約の部局と視聴データを取り扱うマーケティング部局は別の組織となっているので取得情報は別々に管理がされているようです。

dボタンは押さなくても情報がNHKに自動送信されている?!

dボタンはNHKにばれる?

インターネットに接続しているテレビであれば自動的に情報が収集されNHKに送信されています。

dボタンを押す前から情報はNHKに送信されているのです。

dボタン押下時の起動動作や自動的にデータ放送を表示させる機能、報道情報番組において郵便番号に基づくエリア天気予報表示を行うために、提示する情報を事前に受信機に蓄積するなどの事前準備を透明スクリーンが行っております

総務省

こちらはNHKのコメントではありませんが各テレビ局で同じ方法で情報を取得していると思われます。

つまり、情報が収集されるのは以下のタイミングです。

dボタンを押してデータ放送が表示される前

データ放送で表示される情報は事前に衛星放送などの受信機にためられています。

そしてのその情報は視聴者が何もしなくても自動的にNHKに送信されているのです。

情報が送信されるのはdボタンを押しても押さなくても関係がないのです。

NHKが取得しているデータとは

dボタンはNHKにばれる?

NHKが取得している情報は非特定視聴履歴で、個人情報に当たるものではありません。

非特定視聴履歴とは

特定の個人を識別できないもので、特定の日時で視聴する番組を特定することが出来る情報

放送受信者などがテレビを視聴することによって収集される情報を視聴データといいます。

視聴データには個人が特定できる視聴関連個人情報と、個人が特定できない非特定視聴関連情報があります。

NHKが自動的に取得している取得データは以下になります。

  • IPアドレス
  • アクセスした時刻
  • アクセスしたURL
  • 直前のURL(リファラ)
  • ユーザーエージェント(OSやブラウザに関する情報等)
  • 識別子
  • 画面解像度
  • 言語コード、国または地域情報
  • 端末機器の位置情報
  • 端末機器やブラウザのサービスへの対応状況
  • テレビ受信機等の情報(メーカーID、機種名、バージョン情報)
  • 利用者が設定した情報(地域設定、表示する文字の大きさ等)
  • クラッシュ情報
  • 視聴した放送番組
  • 放送番組を視聴した日時
  • 放送番組を視聴した利用者の地域情報
  • 閲覧したページ
  • 動画の再生などの利用者の行為
  • URLパラメータ
  • 初めてのサイトアクセス日、アクセス回数等の利用実態
  • 本サービス内での遷移に関する情報
NHK

NHKの視聴データの取り扱いの現状に記載があります。

  • NHKは個人が特定できる情報を収集していない

また視聴データを収集した際は、放送受信契約者の個人情報と照合はしないようです。

収集する情報には特定の個人を識別できる情報は含まれておらず、放送受信契約者に関する個人情報とは照合しない。

NHK

NHKが視聴データを受信契約情報と照らし合わせをして受信契約の有無を確認するということはないようです。

視聴データの取得方法は?

dボタンはNHKにばれる?

視聴データの取得にはいくつかの方法があるようです。

視聴データというとこちらから送るイメージがありますが、NHK側から取得される場合もあります。

  • 受信機のログ機能を使って、テレビ視聴データなどを蓄積し送信
  • NHKを視聴すると画面にデータ放送画面が起動し、視聴中一定間隔で視聴データが送信

2つ目の視聴データ取得方法は透明スクリーンというものが使われています。

dボタンはNHKにばれる? 

引用:BSテレ東

ようは透明なため、通常見ている画面と同じで視聴データが収取されていることは視聴しているだけだとわかりません。

詳しく説明すると以下の方法になります。

  1. NHK総合テレビやEテレにチャンネルを合わせる
  2. (画面には表示されない)透明スクリーンのデータ放送画面が起動
  3. 透明スクリーンの起動中やデータ放送のトップ画面などの起動中、インターネット経由で視聴データが送信

ちなみにこの視聴データの取得に関しては、dボタンを押すと「利用調査について」というメニューで可否を選択することが出来ます。

データ放送から個人情報を抜き取ることは違法の可能性

dボタンはNHKにばれる?

データ放送から個人を特定できる情報を抜き取ることは、違法となる可能性があります。

「放送受信者等の個人情報保護に関するガイドライン」では、放送受信者等の個人情報の取得・利用・提供の適正化について、以下の規定を定めています。

放送事業者は、放送受信者等の個人情報の取得に当たっては、本人の同意を得る必要がある。ただし、次に掲げる場合には、本人の同意を得ることを要しない。

一 法令に基づく場合 二 人の生命、身体又は財産の保護のために緊急に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき 三 国の機関又は地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

この規定に基づくと、データ放送から個人を特定できる情報を抜き取るためには、以下のいずれかの要件を満たす必要があります。

  • 法令に基づく場合
  • 人の生命、身体又は財産の保護のために緊急に必要がある場合
  • 国の機関又は地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合

これらの要件に該当しない場合には、データ放送から個人を特定できる情報を抜き取ることは、個人情報の取得にあたり本人の同意を得ていないことになるため、違法となる可能性があります。

具体的には、以下の行為が違法となる可能性があります。

  • データ放送から、個人の氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどの情報を抜き取る行為
  • データ放送から、視聴履歴や購買履歴などの情報を抜き取る行為
  • データ放送から、個人の趣味嗜好や購買傾向などの情報を推測する行為

その情報を本人の同意なく第三者に提供したり、目的外利用したりすることは、個人情報の利用・提供にあたり本人の同意を得ていないことになるため、違法となる可能性があります。

したがって、データ放送から個人を特定できる情報を取得・利用する際には、法令の規定や個人情報保護の基本原則を遵守し、慎重に行う必要があります。

dボタンはNHKにばれる?まとめ

dボタンはNHKにばれるのかについてお伝えしました。

dボタンを押してもNHKに受信契約の有無がばれる可能性は大変低いです。