ブラジャーって自分にあうサイズを見つけるのって意外と大変です。
A70やB65の同じサイズや、その違いが気になっていませんか?
この記事ではA70とB65と同じサイズ、またその違いをお伝えします。
- A70とB65の違い
- A70の人がB65のブラを選ぶポイント
A70とB65の違いは?

A70とB65の違いは何なんでしょうか。
まず初めにA70とB65のサイズの違いをみていきたいと思います。
A70とB65のサイズの違いは?
まずそれぞれの定義から見ていきます。
アンダーバスト | トップバスト | トップとアンダーの差 | |
A70 | 70㎝ | 80㎝ | 10㎝ |
B65 | 65㎝ | 77.5㎝ | 12.5㎝ |
カップ数でいうともちろんBカップの方が大きいです。
しかしアンダーバストとトップバストはA70の方が大きいです。
- A70の方がアンダーバストは5㎝大きい
- A70の方がトップバストは2.5㎝大きい
カップはBカップの方が大きいのにも関わらずトップバストもアンダーバストもA70の方が大きいということがわかりました。
A70とB65はアンダーがほぼ同じ場合もある

アンダーバスト70㎝といっても70㎝ぴったりでない場合もありますよね。
アンダー許容範囲というものがあります。

アンダー65とアンダー70の許容範囲は以下になります。
- 【アンダーバスト70】67.5㎝〜72.5cm
- 【アンダーバスト65】62.5㎝~67.5㎝
アンダー70とアンダー65の許容範囲の上限と下限の67.5㎝が被っています。
アンダー70とアンダー65ではブラのアンダーサイズは違うのに実寸のアンダーサイズはほぼ同じという場合もあるのです。
A70とB65は姉妹サイズ
A70とB65はブラのアンダーバストは違いがあっても実寸のアンダーバストは同じ場合もあるとお伝えしました。
アンダーバストが中間のサイズだった場合、どちらのアンダーバストのサイズのブラを選ぶか迷いますよね。
そんな時、ブラのショップに行くと姉妹サイズを勧められことはありませか。
カップの容積がほどんど同じになる違うサイズ
A70の姉妹サイズはB65です。
アンダーが大きいと感じる方は下のアンダーサイズの姉妹サイズを試すのは下着メーカーでも推奨されています。
ですのでA70を普段使っている方がB65を使うのは全然ありなことなんです。
A70とB65はどうしてカップの大きさが同じ?

A70とB65は姉妹サイズでブラカップの容量(大きさ)がほぼ一緒だとお伝えしました。
しかしそもそもカップ数が違うのになぜ容量が一緒になるのでしょうか。
その理由は、バストの底面の大きさに違いがあるからです。
A70の方がバストの底辺が大きいから
A70の方がアンダーバストが大きいので底面が広いのです。
A70はB65程トップバストとアンダーバストの差が(高さ)ないものの底面が大きいのでB65と容積がほぼ一緒になるのです。

引用:HEAVEN Japan
また数値の面でいうとA70とB65は、アンダーバストがA70の方が5cm大きくなります。
アンダーバストが5cm大きくなるとカップサイズが1カップ分容量が大きくなる
つまりA70はB65よりカップサイズは小さいですが、アンダーバストが5㎝大きいので結果的にB65とほぼ同じ容量(大きさ)になるのです。
A70のバストの人がB65のブラを選ぶときのポイント

A75はB65とカップの容量がほぼ同じとお伝えしましたがブラを選ぶ際のポイントがあります。
A70のバストの人がB65のブラを選ぶ時のポイントをお伝えします。
自分のアンダーバストを確認する
アンダーには許容範囲があることをお伝えしました。
- アンダー70の許容範囲は67.5㎝~72.5㎝
- アンダー65の許容範囲は62.5㎝~67.5
アンダーがしっかりと72.5㎝くらいであれば残念ながらB65のブラは合わないかもしれません。
アンダーバストが67.5㎝くらいまでならB65のブラを違和感なく合わせることが出来るのではないでしょうか。
それ以上になってしまうとアンダーバストに窮屈感が出てしまうと思います。
必ず採寸と試着をする!
A70の方がB65のサイズ変更を考えるということは以前にブラを購入した時とサイズが変わっている可能性があります。
ですのでB65を購入する前に自分の最新のバストサイズを確認しておくのが良いでしょう。
ブラのブランドやシリーズによっても形や着用感などが違ってくるので必ず試着して違和感がないか確認をしましょう。
A70とB65の違いまとめ
A70とB65の違いをお伝えしてきました。
A70とB65はアンダーバストとトップバストのサイズが違います。
ですがA70がアンダーバストが大きいため底面が広く、そのためB65と同じくらいの容積(大きさ)になります。
A70はアンダーバストがB65よりアンダーバストが大きいので結果的にB65と容積がほぼ同じになります。
A70とB65はカップの容積はほぼ同じですが購入する際はバストサイズやアンダーバストのサイズを測りましょう。
そして必ず試着をしてご自身のバストにあっているか確認をするようにしましょう。